ヘッダーメッセージ

タカシカワタのBLOG

栃木県のロートアイアン門灯、玄関灯

ロートアイアン門灯

以前から携わらせていただいていた門構えリニューアル工事の最終章、
門灯が完成し、無事に設置を終えてきました。

日本家屋と鉄は果たして合うのか?
ロートアイアンという鉄を火造り加工するこの技法でしたら、
間違いなく合う!と申し上げても過言ではないのでしょうか。

木、石、鉄。
それぞれの素材の良さがマッチするとき、
とても心地よい雰囲気を醸し出します。

みなさんも古い町並みやお城、神社仏閣などで
それらを目にすることありませんか?




ロートアイアン玄関灯

母屋では玄関灯をリニューアルしました。

門扉、門灯に続く
僕のなかでの大正ロマンを意識したデザインで
シャンデリア風に作りました。

陽が落ち、夜が静まる頃には
灯りがもたらす鉄のシルエットが揺らぎ始めます。
影をも楽しんでいただけたらいいな~
と、
造形に想いを馳せて作らせていただきました。



関連記事

  1. ロートアイアン創作シャンデリア6

    2021.10.24
  2. 個展のご案内・詳細

    2022.04.04
  3. 個展のお知らせ

    2021.12.01
  4. 東京都大田区のロートアイアン月と猫の集合住宅看板

    2020.09.25
  5. デザインフェスタ49中明日まで居るよ

    2019.05.18
  6. 都内へ 初心忘るべからずの巻。

    2018.08.28
2019年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP